棋譜中継サイトです。※TSECは「Top Shogi Engine Championship」の略です。
参加申し込みはこちら
イベント名:第3回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦(2022年)
主催 :特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクト
開催日時:予選2022年7月9日(土) ファイナル2022年7月23日(土)※開始時間は変更あり得る。共に20時開始予定
参加費:無料
ルール:持ち時間5分、1手2秒加算、最大512手)
概要:指定局面戦・表裏あり。予選上位4チームをファイナルに。それ以外はB級へ
問い合わせ先:denryu-sen☆denryu-sen.jp (☆を@に変えてください。)
指定局面を募集中! 詳しくはこちら
※大会参加者の募集は6月初旬に開始予定
電竜戦を主催する「NPO法人電竜戦プロジェクト」は皆様からの寄付でなりたっています。
より様々な電竜戦企画を通じてAIの発展に貢献したいと思ってます。ご賛同いただければぜひご支援をお願いします。
詳細はこちら
まず前提として運営側で強制的にgamenameを書き換えることで大会を実現する。CSA、floodgateモードどちらでも接続可能であるが大会は長時間に及ぶためfloodgateで 所定のサーバ、ID、アカウントでログインしておくだけで良い。gamenameの変更は必要ない。一部のスクリプトでうまくfloodgateモードでログインできない様だが理由はわかっていない。
将棋所の参加の場合、こちらの4.9.2以降でお願いします。
ブログにまとめましたのでこちらをお読みください。