第4回世界将棋AI電竜戦 本戦

大会結果

主催

特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクト

後援

デジタル庁

情報処理学会

電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション

コンピュータ将棋協会

日時

2023年12月2(土)~3日(日)

ルールの重要な変更点

・対局形式:初日、最終日共に表裏で対局する

・持ち時間:全てにおいて、先手5分2f、後手10分2f

・サーバ側で時間管理を行う都合上、最初の4手は58玉、52玉、59玉、51玉という指し手が入る(指定局面戦(TSEC)と同じく、参加者側で対応する必要がある)

・大会中の他者作成の将棋ソフト(評価関数、探索エンジン、定跡等)を取り入れることを禁止する
  尚、大会中とは、大会委員長が開会を宣言してから、閉会を宣言するまでの間

・大会中の棋譜を定跡・学習等に取り込んではならない。ただし、自戦は除く

・人間で参加する場合は、チーム内のリソース以外を参照してはならない(要はカンニングの禁止)

・これまで実施してきた、対局開始から4手目までのトラブル時の再対局は即負けとする
  Agreeできないことによる再対局は今年については、例年通り不戦敗判定タイム内において再対局する

・独創賞を受賞したいがアピール文を事前に公開したくない人は直接選者のスポンサーにメールする

表彰

優勝者には”電竜”の称号が与えられる。

賞金

優勝  :45万円

準優勝 :10万円

3位  : 5万円

4位  : 2.5万円

5位  : 2万円

6位  : 1.5万円

7位  : 1万円

8位  : 0.5万円

B級優勝: 0.5万円 (ときんアイデア合同会社様ご提供)

C級優勝: 0.5万円 (都賀町えいだ様ご提供)

独創賞 : 5.5万円 主に電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション様ご提供
対象は、別途指定する締め切りまでにアピール文書を提出したチーム
電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション様より、アピール文書と成績を加味して与えられます。

バレルハウス賞: Tシャツ
※初日をA 級に最下位で通過した(予算 順位 が10 位)参加者が受賞
※バレルハウス様よりT シャツが贈呈される

電竜戦特別賞 (アクシスの対局実況様ご提供)
(※ 単位は万円)
配信者であるSugar賞&真澤千星賞(配信者が選ぶ、0.5,0.5)
早指し賞(勝利数×残り時間が多い、1)
解説者賞(解説の先生の独断と偏見、0.5,0.5,0.5)
リスナー賞(3 位まで)(アンケート機能で決める、2、1、0.5 )
後手が得意で賞(後手番の勝ち数ー先手番の勝ち数、1)
大逆転賞(詰み以外の局面で、評価値のふり幅が大きい対局、0.5,0.5)
華麗なるネーミングで賞(独断と偏見でスポンサーが決定、1)

上記、配分の仕方が決定しました。賞金規定をご覧ください。

賞金規定(PDF形式)

ご寄付を募っております

頂いたお金は主に賞金として使わせて頂きます。

また、物品に寄る寄付もお受け致します。(賞品とさせて頂きます。)

寄付に関する特典はこちら

ご寄付に関してはこちらから

2023年度ご寄付者様一覧

ご寄付者様一覧感謝!

副賞

コンピュータ将棋協会より、優勝カップ・メダルなど

「第2回マイナビニュース杯電竜戦統一ハードウェア戦」について

2024年1月~3月にかけて行われる「第2回マイナビニュース杯電竜戦統一ハードウェア戦」において、(統一ハードウェア戦への)参加希望者の内、本戦での上位から順に12チームに参加資格を与える。

第2回マイナビニュース杯電竜戦ハードウェア統一戦 参加資格規定(PDF形式)

第2回マイナビニュース杯電竜戦ハードウェア統一戦 暫定ルール(PDF形式)

YouTube配信

YouTubeにてLIVE配信予定

電竜戦公式チャンネル

12月2日 解説:宮原三段、配信担当:Sugarさん

ライブ配信

12月3日 解説:午前:古作 登さん 午後:千田 翔太七段 配信担当:真澤 千星さん

ライブ配信(午前)

ライブ配信(午後)

棋譜中継

棋譜中継ページはこちら!

大会ルール

12月2日 スイス式(表裏、先手後手を入れ替えて)7回戦 上位10チームを3日A級リーグへ、11位から20位まででをB級リーグへ、21位以降をC級リーグへ

12月3日 A級/B級 総当たり(表裏、先手後手を入れ替えて)9回戦 上位チームに賞金、賞状等
C級に関しては、参加チーム数による(9回戦予定)

第4回 電竜戦本戦 大会ルールPDF

PDF上に赤い字で書かれたところは、第3回電竜戦本戦からの変更点となります。

ルールの主な変更点などはこちら(text形式)

独創賞について

独創賞は、別途指定する締め切りまでにアピール文書を提出したチームから決定する。例年(昨年は11/24)よりも早い締め切りとなるので注意

参加申し込み

2023年11月24日まで受け付け

エントリーフォーム(参加受付)はこちら

参加費

1エントリーあたり5000円(チームの代表者が25歳以下の場合は先着5名10名まで1000円、ただし同じ代表者の2エントリー目は5000円)

現在の参加者一覧

現在の参加者一覧

振込先

 楽天銀行 第四営業支店
 普通 7189860 (特非)AI電竜戦プロジェクト
 ※事前に振り込んでいただけると大変助かります。

参加資格

AI、AIと人間タッグ、人間独り、人間複数

CSAサーバプロトコルにて、電竜戦対局サーバに接続可能である事

持ち時間

先手 5分+1手ごとに2秒加算
後手10分+1手ごとに2秒加算

開催地

オンライン

中継サイト

リアルタイムに全対局の棋譜や順位が確認できる。

棋譜

全対局がすべて残る。

お問い合わせ

denryu-sen☆denryu-sen.jp (☆を@に変えてください。)

※申し込み後、メールを致しますが「迷惑ボックス」に入っていないか確認してください。

通信プロトコルについて

CSAサーバプロトコル (現時点でVersion 1.2.1) 及び shogi-serverにより拡張されたプロトコルにて通信を行います。

CSAサーバプロトコルに対応していれば参加可能です。

拡張プロトコルの評価値と読み筋を送る機能に対応している事を推奨します。

将棋所について

「将棋所」で参加する場合、CSAモード(評価値と読み筋を送る機能無効)及び電竜戦モード(評価値と読み筋を送る機能有効)で接続した場合には、将棋所が1回戦終了毎に自動でログアウトを行ってしまいます。(これは、一対局毎に設定を変更したい場合などに便利なのですが)

floodgateモードで対局サーバに接続する(こちらは、上記と違い、ログアウトせずに連続で対局します)と放置していても対局が進みます。

「将棋所」のバージョンは出来るだけ最新のものをお使い下さい。(V4.8.0以降を推奨)

参考ページ Qhapaqさん主催のWikiページにて、解説されております。

usiToCsa.rbについて

dlshogiの山岡さんが改造したバージョンが使えるようです。

自己責任でご利用下さい。

タイムテーブル

初日 (2023年12月2日)

開始時刻項目
8:30一斉テスト対局開始
9:30開会式
10:001回戦表開始
10:301回戦裏開始
11:002回戦表開始
11:302回戦裏開始
12:00~休憩
13:003回戦表開始
13:303回戦裏開始
14:004回戦表開始
14:304回戦裏開始
15:005回戦表開始
15:305回戦裏開始
16:006回戦表開始
16:306回戦裏開始
17:007回戦表開始
17:307回戦裏開始
18:30結果発表

最終日(2023年12月3日)(A級 B級 9回戦、表裏総当たり)(C級 参加チーム数による)

初日10以内がA級として表裏の総当たり
11-20位がB級総当たり表裏の総当たり
それ以下はC級

開始時刻項目
8:301回戦表開始
9:051回戦裏開始
9:402回戦表開始
10:152回戦裏開始
10:503回戦表開始
11:253回戦裏開始
12:00~休憩
13:004回戦表開始
13:354回戦裏開始
14:105回戦表開始
14:455回戦裏開始
15:206回戦表開始
15:556回戦裏開始
16:307回戦表開始
17:057回戦裏開始
17:408回戦表開始
18:158回戦裏開始
18:509回戦表開始
19:259回戦裏開始
20:30~表彰式、閉会式

ご寄付について

1) 10万円未満の金銭、及び10万円相当未満の物品等の寄贈の場合、「寄付」となります。

2) 10万円以上50万円未満の賛助金、または、10万円相当以上の寄贈の場合、「協力」となります。

3) 50万円以上の賛助金の場合、「協賛」となります。

お申込み方法

下記のお申込み書に必要事項を記入して頂き、メールでお送り下さい。

また、何か質問がある場合も、下記のメールアドレス向けにメールをお送り下さい。

メール送り先:denryu-sen☆denryu-sen.jp(「☆」は「@」に変えて下さい)


「お申し込み書」

NPO法人AI電竜戦プロジェクトの趣旨に賛同したので寄付を申し込みます.

お申込み日:
貴社名(個人の方はご芳名):


内容(以下にご記入ください)
・金銭による賛助  (賛助金         円)
・物品による賛助  (             )
ご担当者名:

ご担当者連絡先(mail address)


振込先

楽天銀行 第四営業支店

普通 7189860 (特非)AI電竜戦プロジェクト